・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
本日の メニュー
「万座ボートFUNダイビング」
ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 曇り 時々 雨
気温: 28℃
水温: 24℃
まずは「アカクセニアウミウシ」
撮影者:トクちゃんのカメラ 存在感、抜群で現れた~
!! 大きさ40mm
お次は「アオモンツガルウミウシ」
撮影者:トクちゃん 自ら探して、自ら撮る
さすがです
お次は「アカテンイロウミウシ」
撮影者:yuukiくん 初登場のyuukiくん
ミラーレス一眼をレンタルして
お次は「アオクシエラウミウシ」
撮影者:トクちゃん さらに自ら探して、自ら撮る
Good Jobです
お次は「ヒオドシユビウミウシ」
撮影者:yuukiくん 泳ぐウミウシを見てナイスリアクション
お次は「カクレクマノミ」
撮影者:yuukiくん レンタルのカメラが少し手に馴染んできましたね
お次は「アオセンミノウミウシ」
色、淡めの個体 クレヨンで描いたような質感
お次は「エレガントヒオドシウミウシ」
背景が良い場所に居ました~ 撮ってみたら緑・黄・赤の信号カラー
最後は「センジュミノウミウシ」
きっと千手観音から名前の由来が来てるウミウシですね!!
みなさ~ん COOLに遊びに来て下さいね~っ
2022年 PADI インストラクター開発コース& インストラクター試験 カレンダー
e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
1回目 | 終了 |
終了 |
2回目 | 前半終了 |
終了 |
3回目 | 開催無し |
開催無し |
4回目 | 5月8日(日) ~ 5月14日(土) |
5月17日(火) ~ 5月18日(水) |
5回目 | 6月5日(日) ~ 6月11日(土) | 6月14日(火) ~ 6月15日(水) |
6回目 | 6月26日(日) ~ 7月2日(土) | 7月5日(火) ~ 7月6日(水) |
7回目 | 11月10日(木) ~ 11月16日(水) | 11月19日(土) ~ 11月20日(日) |
8回目 | 12月8日(木) ~ 12月14日(水) | 12月17日(土) ~ 12月18日(日) |
2021年度 インストラクター試験全員合格
( 合格連勝記録更新中!!)
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
・検温、消毒、換気、除菌にご協力お願い致します。
皆様のご理解とご協力をお願いします。