フサウミナメクジ|沖縄ダイビング 北部ビーチ

#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #フサウミナメクジ

・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
 体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
・ツアーご参加中はダイビング以外の時にはマスクの着用をお願いします。
(車内、休憩時、店内)
・車内、店内の換気、除菌にご協力お願い致します。
 皆様のご理解とご協力をお願いします。


 本日のメニュー
「北部ビーチFUNダイブ」
 ダイバーは 潜ってなんぼ!!

天気: 曇り
気温: 18℃
水温: 22℃

お手数をおかけしますが ポチっとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

まずは「フサウミナメクジ」
#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #フサウミナメクジ
COOL初見のウミウシ🐮  何気にずっと見たかったウミウシ🐮💗

お次は「スカシウミナメクジ」
#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #スカシウミナメクジ
アメフラシの仲間が大量発生中!!  キリンっぽくなりました🦒📸

お次は「ネコジタウミウシの仲間」
#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #ネコジタウミウシの仲間
何ネコジタウミウシだろう??分かりませ~ん😖💦💦 エクレアっぽい🍰(笑)

お次は「キッカミノウミウシ」
#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #キッカミノウミウシ
只今、大量発生中のキッカミノ🌸🌸🌸  砂地をよく徘徊しています🐌🐌🐌

お次は「ウミコチョウの仲間」
#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #ウミコチョウの仲間
安定のウミコチョウ💕  今日のウミコチョウはりんご飴って感じです🍎✨

最後は「サラームミノウミウシ」
#沖縄本島マクロダイビング #ゴリラチョップ #サラームミノウミウシ
サラームミノであってるかな?? ミノ中が茶色バージョン!!

みなさ~ん COOLに遊びに来て下さいね~っ


2021年 PADI インストラクター開発コース & インストラクター試験 カレンダー

e-ラーニングIDC(8日間) IE(インストラクター試験)
1回目 終了
終了
2回目 3月28日(日) ~ 4月 4日(日) 4月 6日(火) ~ 4月 7日(水)
3回目 5月 9日(日) ~ 5月16日(日) 5月18日(火) ~ 5月19日(水)
4回目 6月 6日(日) ~ 6月13日(日) 6月15日(火) ~ 6月16日(水)
5回目 6月27日(日) ~ 7月 4日(日)
7月 6日(火) ~ 7月 7日(水)
6回目 11月12日(金) ~ 11月19日(金) 11月21日(日) ~ 11月22日(月)
7回目 12月 2日(木) ~ 12月 9日(木) 12月11日(土) ~ 12月12日(日)

 


My PADI Stories ダイビングチームクール 沖

関連記事

  1. ヤマトウミコチョウ属の一種4

    ヤマトウミコチョウ属の一種4|沖縄ダイビング 北部ビーチ

  2. マメツブウミコチョウ

    マメツブウミコチョウ|沖縄ダイビング 北部ビーチ

  3. 沖縄ダイビング オニカマス

    オニカマス|沖縄ダイビング 北部ビーチ

  4. #沖縄ダイビング シラタマツガルウミウシ

    シラタマツガルウミウシ|沖縄ダイビング 北部ビーチ

  5. 沖縄ダイビング マイチョコウミウシ

    マイチョコウミウシ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  6. PADIインストラクター試験

    PADIインストラクター試験合格!!|沖縄ダイビング うみそ…

ブログ カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

バックナンバー

facebook

YouTube

youtube  沖縄ダイビングクール