アオサハギの幼魚|沖縄ダイビング ケラマ諸島

沖縄 アオサハギの幼魚

 本日のメニュー
「ケラマ諸島FUNダイビング」
  ダイバーは 潜ってなんぼ!!

天気: 曇り 時々 雨
気温: 26℃
水温: 25℃

お手数をおかけしますが ポチっとお願いします
にほんブログ村 写真ブログ 水中写真へ

まずは「アオサハギの幼魚」
沖縄 アオサハギの幼魚
こっそりとコケムシに隠れてました~っ

お次は「ヒメウツボ」
沖縄 ヒメウツボ
幸せ呼ぶ黄色いウツボ ゴールデン・モレイイール」

お次は「ツノザヤウミウシ」
沖縄 ツノザヤウミウシ
まだまだ健在!!シロピカチューーー

お次は「ガヒミズタマウミウシ」
沖縄 ガヒミズタマウミウシ
本日は ひたすら深場でコケムシ探し~っ

最後は「サガミコネコウミウシ」
沖縄 サガミコネコウミウシ
過去最大級サイズのコネコちゃん

みなさ~ん COOLに遊びに来て下さいね~っ

関連記事

  1. 沖縄ダイビング ホシゾラワラエビ

    ホシゾラワラエビ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  2. 沖縄ダイビング シロシキブイロウミウシ

    シロシキブイロウミウシ|沖縄フォトダイビング ケラマ諸島

  3. ターコイズミノウミウシ

    ターコイズミノウミウシ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  4. 沖縄 モンツキカエルウオの卵

    モンツキカエルウオの卵|沖縄ダイビング ケラマ諸島

  5. 沖縄ダイビング ナンヨウウミウシ

    ナンヨウウミウシ|沖縄ファンダイビング ケラマ諸島

  6. ケラマ諸島 サビウライロウミウシ

    サビウライロウミウシ|沖縄ダイビング ケラマ諸島

ブログ カレンダー

2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

バックナンバー

facebook

YouTube

youtube  沖縄ダイビングクール