・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
本日のメニュー
「万座ボートマクロダイビング」
ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 晴れ 時々 曇り
気温: 28℃
水温: 24℃
まずは「ニコラスリュウグウウミウシ」
撮影者:キラちゃん 前回も見てたけど・・・コミドリだと思っていたー
お次は「ラベンダーウミウシ」
撮影者:キラちゃん ライブフィッシュさんからパス~
有難うございます
お次は「デンショクミノウミウシ」
撮影者:551さん リクエストは目に優しいコ! 大きさ30mm
お次は「オオアリモウミウシ」
撮影者:キラちゃん 他の生物を紹介したら、たまたま横にこのコが
ラッキー
お次は「ムラクモウミウシ」
撮影者:551さん こちらも目に優しいサイズで40mm
お次は「トンプソンコトリガイ」
撮影者:キラちゃん 若い目には小さい被写体を
目玉焼きいっぱい~
お次は「ヒャクメウミウシ」
撮影者:551さん 明日も大人の目に優しい被写体を紹介しますね~
!!
お次は「ケラマコネコウミウシ」
撮影者:キラちゃん 気温28℃
ドライだと陸が暑い
でも水中は快適
お次は「アシビロサンゴヤドリガニ」
撮影者:キラちゃん 肉眼では分からないけどすんごい素敵な柄と色をしてる
最後は「カイカムリの仲間」
撮影者:キラちゃん この後、ダッシュで脱走して行ったそうです
ww
みなさ~ん COOLに遊びに来て下さいね~っ
2024年 PADI インストラクター開発コース(IDC) & PADI インストラクター試験(IE)カレンダー
e-ラーニングIDC(7日間) | IE(インストラクター試験) | |
1回目 | 終了 | 全員合格 |
2回目 | 開催なし | |
3回目 | 5月10日(金) ~ 5月16日(木) | 5月18日(土) ~ 5月19日(日) |
4回目 | 6月7日(金) ~ 6月13日(木) | 6月15日(土) ~ 6月16日(日) |
5回目 | 11月8日(金) ~ 11月14日(木) | 11月16日(土) ~ 11月17日(日) |
6回目 | 12月6日(金) ~ 12月12日(木) | 12月14日(土) ~ 12月15日(日) |
2023年、2024年 PADIインストラクター試験 全員合格してます
( 合格連勝記録更新中!!)
・屋内でのログ付けは 廃止します。
・ホテル送迎 ⇒ ダイビング ⇒ ホテル送迎
・発熱(37.5度以上)、咳やくしゃみ(花粉症の症状を除く)など
・体調に不安のある方はご参加をお控え下さい。
皆様のご理解とご協力をお願いします。