本日のメニュー
「ケラマ諸島FUNダイビング」
「ウミウシ・フォトグラファーSP講習」
ダイバーは 潜ってなんぼ!!
天気: 晴れ 時々 曇り
気温: 25℃
水温: 22℃
まずは「ロウニンアジ」
撮影者:yuki 2匹のロウニンアジが ダイバーの周りをグルグル~っ
お次は「トウモンウミコチョウ」
撮影者:Kaorin 正面顔が ちびまる子ちゃんに出てくる山根くんらしいです
お次は「ツノウミウシ」
撮影者:Akisan お尻好きな撮影者~っ
お次は「チギレフシエラガイ」
撮影者:@clavius ウミウシと同じ目線で撮ってます
お次は「センヒメウミウシ」
撮影者:yuki TG-6でワイド、マクロを上手に使いこなす yukiさん
お次は「シラナミイロウミウシ」
撮影者:Kaorin フォーカスを手前の触覚に合わせて
お次は「ゾウゲイロウミウシ」
撮影者:Nagisa ウミウシが増えて来た~!! ウミウシ好きの方 今ですよー
お次は「ツマジロオコゼ」
撮影者:@clavius もちろんウミウシ以外も探して撮ります
お次は「記念ダイブ」
@claviusさん 400ダイブ おめでとうございます~っ
お次は「ザトウクジラ」
ケラマ諸島に向かう途中 ザトウクジラが豪快に ジャンプ~っ
お次も「ザトウクジラ」
やっと親クジラのジャンプが 見れた~っ!!
最後も「ザトウクジラ」
「COOL店長が ボートに乗るとクジラ飛ばない説」は 撤回ですね
みなさ~ん COOLに遊びに来て下さいね~っ
2020年 PADI インストラクター開発コース & インストラクター試験 カレンダー
※ 第3回目までは 旧IDCで行うため日数は6日間です。
※ 第4回目の5月のIDCから 新IDCにて開催するため8日間になります。
(新IDCについては準備中です。金額、内容が変わりますので、お問い合わせ下さい。)
e-ラーニングIDC(6日間) | IE(インストラクター試験) | |
1回目 | 終了 |
終了 |
2回目 | 終了 |
終了 |
3回目 | 3月31日(火) ~ 4月 5日(日) |
4月 7日(火) ~ 4月 8日(水) |
4回目 | 5月12日(火) ~ 5月17日(日) |
5月19日(火) ~ 5月20日(水) |
5回目 | 6月 9日(火) ~ 6月14日(日) | 6月16日(火) ~ 6月17日(水) |
6回目 | 11月 3日(火) ~ 11月 8日(日) | 11月10日(火) ~11月11日(水) |
7回目 | 11月24日(火) ~ 11月29日(日) | 12月 1日(火) ~ 12月 2日(水) |